ログイン ログアウト 登録
 国語現代文で満点を目指す Onlineスクール言葉の森/公式ホームページ
 
Onlineスクール言葉の森・サイト Onlineスクール言葉の森
記事 1814番  最新の記事 <前の記事 後の記事> 2025/11/4
国語現代文で満点を目指す as/1814.html
森川林 2013/05/16 20:22 



 港南台教室で、大学入試センター試験の解き方を説明するコースが始まりました。
 やり方はごく簡単で、実際に試験問題を解いてもらい、間違えたところを自分なりになぜその選択か違っていたのか理詰めで説明してもらうのです。
 すると、これまで漠然と感覚的に選んでいた選択肢を、感覚ではなく理屈で他人に説明するために選ぶようになります。その結果、点数が飛躍的に上がるのです。

 生徒が理詰めで説明できない問題についてだけ、先生が一緒に考えます。先生が一緒に考えるといっても、先生のレベルの方がそれほど高いわけではないので、教えるというよりも一緒に考えるという感じです。
 一緒に考えて、「この問題は難しいからよくわからないなあ」とか、「これは、答えがちょっとおかしい」とか、「どちらも×に近いけど、こちらの方が×の度合いが大きい」などと話していると、生徒はその迷いながら選ぶ感覚を理解します。

 国語の問題の中には、正解があまり正しくないものや、複数の正解が考えられるものがあります。それらを機械的に黒か白かにあてはめて選ぶのではなく、黒でも白でもない灰色の部分を、灰色の度合いに応じて選ぶ感覚を身につけるのです。
 こういう勉強の仕方をする結果、最初に問題を解いたときは平均点の60点そこそこだった高3の生徒が、わずか1時間か2時間の説明で、次の回からは満点近い成績を取るようになります。

 もちろん、文章読む基本的な力は必要なので、解き方のコツに加えて、実際の入試問題の問題文を読む練習していくということが、その後の長期的な勉強なります。
 しかし、得点のかなり大きな部分は、解き方のコツが分かるだけですぐに変わるのです。


 国語の試験と同じように、英語でも数学でも、解き方のコツや勉強の仕方のコツというものがあります。
 昔はみんなそういうコツを知らなかったので、成績はそのままその生徒の実力を表していました。今は、成績は実力を表していません。特に、難関大学や有名大学になればなるほど、成績と実力のずれが大きくなっています。

 東大が推薦入試を始めたのは、入試の成績が生徒の実力を表さなくなってきたということも背景にあると思います。


 対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

コメント欄

コメントフォーム
国語現代文で満点を目指す 森川林 20130516 に対するコメント

▼コメントはどなたでも自由にお書きください。
そたちつ (スパム投稿を防ぐために五十音表の「そたちつ」の続く1文字を入れてください。)
 ハンドルネーム又はコード:

 (za=森友メール用コード
 フォームに直接書くよりも、別に書いたものをコピーする方が便利です。
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーの記事は、こちらをごらんください。
国語力読解力(155) 
コメント1~10件
ゆとり教育、フ 森川林
今はやりの探究学習も、生徒のレベルが高いところではうまく行く 10/20
記事 5372番
「この世」と「 匿名
温かいコメントをありがとうございます。 ゆめもあの世で読ん 8/21
記事 5359番
「この世」と「 かささぎ
ゆめちゃん 亡くなられたのですね。 ゆめ日記好きでした。お 8/18
記事 5359番
昔テレビで一億 森川林
最近の研究では、ゲームは頭をよくするということが言われていま 7/17
記事 2968番
昔テレビで一億 匿名
最新の医学研究でYouTubeを筆頭としたスマホコンテンツが 7/10
記事 2968番
掛け声だけでな 森川林
 あおさん、ありがとう。  読書会、確かにいいですね。 6/12
記事 5344番
掛け声だけでな あお
読書会っていいと思います。私は2年ほど前から地域の読書会に入 6/10
記事 5344番
【合格速報】東 ののはな
東北大学へのご入学、おめでとうございます。 晴れ晴れとした 4/10
記事 5324番
【合格速報】東 とうこ
Yちゃん、ご入学おめでとうございます! 嬉しいご報告を、あ 4/10
記事 5324番
【合格速報】兵 匿名
すごい 3/26
記事 5281番
……次のコメント

掲示板の記事1~10件
画像送信テスト 森川林
回回回 11/2
森川林日記
Thunder 森川林
https://www.thunderbird.net/ja 10/29
森川林日記
この忙しいとき 森川林
この忙しいときに、というかいつも忙しいけど、今は特にというと 10/28
森川林日記
もう二度とGm 森川林
 Gmailが突然、大量のPOP3は受信できないようにした。 10/28
森川林日記
2025年10 森川林
△ミズヒキグサ ●紙ベースの勉強が基本。デジタルの 10/22
森の掲示板
3I/Atla 森川林
それは、いい結果になるだろう。 10/2
森川林日記
SDGsとかL 森川林
SDGsとかLGBTQとかいう新しい言葉を使う人は、考えの浅 9/27
森川林日記
千葉県立千葉中 森川林
受験生に点数の差をつけるためだけのテスト。 横浜市立南 9/25
森川林日記
2025年9月 森川林
●家庭学習の習慣を  小学生のうちから家庭学習 9/22
森の掲示板
OCRのオシロ 森川林
今からOCRのオシロンの作り直し。 これまでgoogl 9/20
森川林日記

RSS
RSSフィード

QRコード


小・中・高生の作文
小・中・高生の作文

主な記事リンク
主な記事リンク

通学できる作文教室
森林プロジェクトの
作文教室


リンク集
できた君の算数クラブ
代表プロフィール
Zoomサインイン