ログイン ログアウト 登録
 森リンによって評価される作文のうまさとは(その3) Onlineスクール言葉の森/公式ホームページ
 
Onlineスクール言葉の森・サイト Onlineスクール言葉の森
記事 1086番  最新の記事 <前の記事 後の記事> 2025/11/2
森リンによって評価される作文のうまさとは(その3) as/1086.html
森川林 2010/11/26 11:36 



 森リンの利点は、一つには作文の進歩というわかりにくいものを数値化したことです。

 もう一つは、高速大量に作文の採点ができるようになったことです。

 例えば、1000人の生徒の1200字程度の作文の採点を頼まれたとします。もしこれを人間が行うとすれば、1人の作文を2分で読むとしても30時間以上かかります。しかも、それらの作文に点数をつけるとなると、読んでいるうちに点数が甘くなったり辛くなったりしてきます。

 更に、この採点を複数の人間が分担するとなると、甘い採点の人と辛い採点の人との差がでてきます。それらを調整して一応客観的な点数を出したとしても、同じ作文を同じように別の日に採点すれば、また違った点数が出てくるはずです。

 ところが、森リンで採点を行えば、ゆっくり採点しても1人の採点にかかる時間は数秒です。文字どおりあっという間に採点が終了します。採点の妥当性を見るために、人間があとからその作文を読んで作品と森リンの点数の対応をチェックしてもいいと思います。

 これがどういうところで役に立つかというと、学校教育の中で作文の時間を大幅に増やすことができるということです。

 現在の作文教育の最大の問題は、書く機会がないことです。森リンで採点をすれば、中学生、高校生でも毎日1時間作文を書くというような授業が可能になります。



 よく、字の間違いや書き方のおかしいところも自動採点ソフトでチェックしてくれるのかという質問があります。

 実は、アメリカのソフトはその方向に進んでいるようです。それは、アメリカが多数の移民を前提にして、最低限の英語力の底上げを図ることを教育の主な目的としているからです。

 森リンにも、そういう間違いチェックの機能を取り入れることはできますが、それは教育の本来のあり方ではありません。

 正しい表記は、優れた文章を、暗唱や暗写などの方法で徹底して読むことによって身につけるというのが本道です。

 そういう教育本来の仕事をしないまま、ただ間違い探しのテストをして点数をつけ、肝心の勉強の中身は個人の努力に任せるというスタイルが今の教育にはあると思います。

 森リンは、下手な作文のどこが下手かという評価をするために作ったのではなくありません。そういうやり方であれば、中学生や高校生や大学生を何年間も継続して指導することはできません。間違いを直すというような指導ではレベルが低すぎるので、みんながすぐに退屈するようになるからです。

 森リンは、下手な作文の下手なところを見つけるためではなく、うまい作文をよりうまくするためにどうしたらいいかというもっと前向きな評価のために作ったのです。(つづく)


 対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

コメント欄

コメントフォーム
森リンによって評価される作文のうまさとは(その3) 森川林 20101126 に対するコメント

▼コメントはどなたでも自由にお書きください。
ひふへほ (スパム投稿を防ぐために五十音表の「ひふへほ」の続く1文字を入れてください。)
 ハンドルネーム又はコード:

 (za=森友メール用コード
 フォームに直接書くよりも、別に書いたものをコピーする方が便利です。
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーの記事は、こちらをごらんください。
森リン(103) 
コメント1~10件
ゆとり教育、フ 森川林
今はやりの探究学習も、生徒のレベルが高いところではうまく行く 10/20
記事 5372番
「この世」と「 匿名
温かいコメントをありがとうございます。 ゆめもあの世で読ん 8/21
記事 5359番
「この世」と「 かささぎ
ゆめちゃん 亡くなられたのですね。 ゆめ日記好きでした。お 8/18
記事 5359番
昔テレビで一億 森川林
最近の研究では、ゲームは頭をよくするということが言われていま 7/17
記事 2968番
昔テレビで一億 匿名
最新の医学研究でYouTubeを筆頭としたスマホコンテンツが 7/10
記事 2968番
掛け声だけでな 森川林
 あおさん、ありがとう。  読書会、確かにいいですね。 6/12
記事 5344番
掛け声だけでな あお
読書会っていいと思います。私は2年ほど前から地域の読書会に入 6/10
記事 5344番
【合格速報】東 ののはな
東北大学へのご入学、おめでとうございます。 晴れ晴れとした 4/10
記事 5324番
【合格速報】東 とうこ
Yちゃん、ご入学おめでとうございます! 嬉しいご報告を、あ 4/10
記事 5324番
【合格速報】兵 匿名
すごい 3/26
記事 5281番
……次のコメント

掲示板の記事1~10件
Thunder 森川林
https://www.thunderbird.net/ja 10/29
森川林日記
この忙しいとき 森川林
この忙しいときに、というかいつも忙しいけど、今は特にというと 10/28
森川林日記
もう二度とGm 森川林
 Gmailが突然、大量のPOP3は受信できないようにした。 10/28
森川林日記
2025年10 森川林
△ミズヒキグサ ●紙ベースの勉強が基本。デジタルの 10/22
森の掲示板
3I/Atla 森川林
それは、いい結果になるだろう。 10/2
森川林日記
SDGsとかL 森川林
SDGsとかLGBTQとかいう新しい言葉を使う人は、考えの浅 9/27
森川林日記
千葉県立千葉中 森川林
受験生に点数の差をつけるためだけのテスト。 横浜市立南 9/25
森川林日記
2025年9月 森川林
●家庭学習の習慣を  小学生のうちから家庭学習 9/22
森の掲示板
OCRのオシロ 森川林
今からOCRのオシロンの作り直し。 これまでgoogl 9/20
森川林日記
Re: 無題 森川林
 それは、もとの問題文が読み取れていないということです。 9/4
国語読解掲示板

RSS
RSSフィード

QRコード


小・中・高生の作文
小・中・高生の作文

主な記事リンク
主な記事リンク

通学できる作文教室
森林プロジェクトの
作文教室


リンク集
できた君の算数クラブ
代表プロフィール
Zoomサインイン