ログイン ログアウト 登録
 作文の勉強の指針としてアルゴリズムを公開 Onlineスクール言葉の森/公式ホームページ
 
Onlineスクール言葉の森・サイト Onlineスクール言葉の森
記事 91番  最新の記事 <前の記事 後の記事> 2025/9/14
作文の勉強の指針としてアルゴリズムを公開 as/91.html
森川林 2006/07/26 05:44 

 グーグル以前の検索エンジンは、あるページに含まれるキーワードを合算しただけでした。グーグルはこれに対して、そのページに対するリンク数という考え方を打ち出しました。
 しかし、グーグルの評価が、単純に被リンク数を加算するだけなら、相互リンクを増やしたサイトがトップに立つはずです。しかし、必ずしもそうならないのは、被リンクの質を評価に付け加えているからです。これは、評価の高いところからリンクを受けているサイトは、高評価にするというだけではありません。評価の低いサイトからリンクを受けているサイトは、減点にするということも行っているはずです。この裏技破りによって、グーグルの評価は妥当性を維持しつづけているのです。

 森リンの評価も、これに似ています。
 森リン以前の文章評価は、おおまかに言えば、ある文章の中にあるプラスの要素を合算しただけでした。例えば、句読点の数が妥当であるとか、高度な語彙が多く使われているとか、接続語の数が多いとかいう要素にそれぞれ配点を割り当てて合算していました。評価の正確さを追求すると、要素の数を増やしていかなければなりません。そして、評価の仕組みは、作った人にもわかりにくいブラックボックスになっていきました。
 森リンの評価は、もっとシンプルです。更に、そのシンプルさに加えて、語彙間のバランスを評価の中に組み入れています。このバランスの評価が、いわゆる裏技に対応する仕組みになっています。

 グーグルは、検索のアルゴリズムを基本的に公開しています。しかし、裏技に対抗するアルゴリズムまでは公開していません。もしそこまで公開すれば、検索の妥当性という本来の目標を離れて、裏技への対応のいたちごっこが始まってしまうからです。
 グーグルがアルゴリズムを公開しているのは、それを公開することによって、よりよりサイト作りの指針が提供できると考えているからだと思います。
 森リンも同様に、作文の勉強にプラスになる指針作りのために、アルゴリズムを公開していきたいと思っています。


 国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。

コメント欄

コメントフォーム
作文の勉強の指針としてアルゴリズムを公開 森川林 20060726 に対するコメント

▼コメントはどなたでも自由にお書きください。
もやゆよ (スパム投稿を防ぐために五十音表の「もやゆよ」の続く1文字を入れてください。)
 ハンドルネーム又はコード:

 (za=森友メール用コード
 フォームに直接書くよりも、別に書いたものをコピーする方が便利です。
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーの記事は、こちらをごらんください。

コメント1~10件
「この世」と「 匿名
温かいコメントをありがとうございます。 ゆめもあの世で読ん 8/21
記事 5359番
「この世」と「 かささぎ
ゆめちゃん 亡くなられたのですね。 ゆめ日記好きでした。お 8/18
記事 5359番
昔テレビで一億 森川林
最近の研究では、ゲームは頭をよくするということが言われていま 7/17
記事 2968番
昔テレビで一億 匿名
最新の医学研究でYouTubeを筆頭としたスマホコンテンツが 7/10
記事 2968番
掛け声だけでな 森川林
 あおさん、ありがとう。  読書会、確かにいいですね。 6/12
記事 5344番
掛け声だけでな あお
読書会っていいと思います。私は2年ほど前から地域の読書会に入 6/10
記事 5344番
【合格速報】東 ののはな
東北大学へのご入学、おめでとうございます。 晴れ晴れとした 4/10
記事 5324番
【合格速報】東 とうこ
Yちゃん、ご入学おめでとうございます! 嬉しいご報告を、あ 4/10
記事 5324番
【合格速報】兵 匿名
すごい 3/26
記事 5281番
新しい教育のビ 森川林
 この勉強の目的は、どこかいい大学に入るようなことではありま 3/17
記事 5309番
……次のコメント

掲示板の記事1~10件
Re: 題名( 1
> 本文(承認待ち) //www.mori7.com 9/13
森のアンケート
Mr. 1
555 //www.mori7.com/izumi/gaz 9/13
森林プロジェクト掲示版
Re: 題名( 1
> 本文(承認待ち) //www.mori7.com 9/13
森のアンケート
Mr. 1
555 //www.mori7.com/izumi/gaz 9/13
森林プロジェクト掲示版
Re: 題名( 1
> 本文(承認待ち) //www.mori7.com 9/13
森のアンケート
Mr. 1
555 //www.mori7.com/izumi/gaz 9/13
森林プロジェクト掲示版
Re: 題名( 1
> 本文(承認待ち) //www.mori7.com 9/13
森のアンケート
Mr. 1
555 //www.mori7.com/izumi/gaz 9/13
森林プロジェクト掲示版
Re: 題名( 1
> 本文(承認待ち) //www.mori7.com 9/13
森のアンケート
Mr. 1
555 //www.mori7.com/izumi/gaz 9/13
森林プロジェクト掲示版

RSS
RSSフィード

QRコード


小・中・高生の作文
小・中・高生の作文

主な記事リンク
主な記事リンク

通学できる作文教室
森林プロジェクトの
作文教室


リンク集
できた君の算数クラブ
代表プロフィール
Zoomサインイン