ゲストさん ログイン ログアウト 登録
 小学校3年生で書くこと負担に感じている子への対応 Onlineスクール言葉の森/公式ホームページ
 
Onlineスクール言葉の森・サイト Onlineスクール言葉の森
記事 1044番  最新の記事 <前の記事 後の記事> 2024/5/7
小学校3年生で書くこと負担に感じている子への対応 as/1044.html
森川林 2010/10/15 11:06 



 小学校3年生の子のお母さんから相談がありました。その子は、毎週、比較的上手に書けている子です。お母さんも。優しく協力的です。

 しかし、そんな子がある日、意外と書くことを負担に感じていることがわかりました。

 こういうときは、どうしたらいいのでしょうか。

 原因は、二つ考えられます

 第一は、2年生から3年生に上がり、課題が自由課題から題名課題になって急に書きにくくなったからです。

 しかし、題名課題が書きにくいからといって、自由課題に戻すのはよくありません。題名課題のまま書くことをよく準備して、短くてもいいから書くという対応をしていきます

 そして、対策としては、構成図を書くときにお母さんが子供と話をしながら一緒に構成図を埋めていきます。

 大人が構成図をどんどん書くのであれば、早ければ5分、長くても10分で全部埋められます。そして、子供に、「これで書いてごらん」と言うと大抵の子はすらすら書き出します。

 第二の原因は、作文はもともと負担の大きい勉強中だからです。しかも、学校で作文の勉強をしている子んどはほとんどいません。そこで、子供はどうして自分だけがこういう苦しい勉強しなければならないのかと思ってしまうのです。

 この対策は、お母さんだけではなく、お父さんに登場してもらうことです。お父さんが、子供の作文を見て褒めてあげ、言葉の森で勉強することの意義を話してあげるのです。

 このように、家族ぐるみで作文の勉強バックアップすることによって、子供は、この負担のある勉強にも楽しく取り組む力をつけていくのです


 対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

コメント欄

なやす(母) 2010年10月15日 14時18分  
取り急ぎご連絡いたします  今日16:00~のレッスンは欠席します。
小野先生によろしくお伝えください。

森川林 2010年10月15日 15時0分  
 欠席連絡は、伝言メールのページから送ると、直接先生のところに連絡できます。(こちらで送っておきました)
http://www.mori7.net/outi/d/

コメントフォーム
小学校3年生で書くこと負担に感じている子への対応 森川林 20101015 に対するコメント

▼コメントはどなたでも自由にお書きください。
あいうえ (スパム投稿を防ぐために五十音表の「あいうえ」の続く1文字を入れてください。)
 ハンドルネーム又はコード:

 (za=森友メール用コード
 フォームに直接書くよりも、別に書いたものをコピーする方が便利です。
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーの記事は、こちらをごらんください。
作文の書き方(108) 勉強の仕方(119) 
コメント1~10件
学習グラフのペ 森川林
言葉の森の今後の方針は、デジタルなデータをアナログで送信する 5/6
森リンベストの 森川林
じすけ君、ありがとう。 統合失調症のような、また似たような 4/21
森リンベストの じすけ
こわばんは 今日は元気一杯、体験発表をさせて頂きます。 4/20
国語読解問題の 森川林
 あるとき、高3の元生徒から、「国語の成績が悪いのでどうした 3/28
今日は読書3冊 森川林
苫米地さんの「日本転生」は必読書。 3/25
共感力とは何か 森川林
言葉の森のライバルというのはない。 森林プロジェクトで 3/23
3月保護者懇談 森川林
 いろいろ盛りだくさんの内容ですが、いちばんのポイントは、中 3/22
中学生、高校生 森川林
 意見文の書き方で、もうひとつあった。  それは、複数の意 3/14
【合格速報】栃 森川林
 おめでとう!  受験勉強中も、硬い説明文の本をばりばり読 3/13
受験作文と入試 森川林
将来の作文入試は、デジタル入力になり、AIで自動採点するよう 3/13
……次のコメント

掲示板の記事1~10件
競争から創造へ 森川林
競争で勝つということは、負ける相手がいるということだ。 大 5/6
人はみな、未来 森川林
人は皆、未来に生きている。 親がレールを敷こうとしている未 5/4
Re: 読会検 森川林
 千個というのは、立方体のことなので、例えば、1辺が1ミクロ 5/3
なぜ、作文クラ 森川林
なぜ、作文クラスを作文個別より優先するのか。 それは、言葉 5/3
釈迦は言った。 森川林
釈迦は言った。 ――自灯明(じとうみょう)―― 人間は、 5/3
読会検定4月  あかそよ
問題3 Bが〇だと思いました。なぜなら、五段落目の一番最後 5/1
近所のローソン 森川林
毎日新聞を見たけど、記事はまだ載っていまでした。 4/25
毎日新聞に言葉 森川林
 しばらく前に、毎日新聞の人が取材に来ました。  そのとき 4/24
4月保護者懇談 森川林
シラン ●今後の「森からゆうびん」の学習デ 4/22
マスクにしても 森川林
マスクにしても、ワクチンにしても、消毒にしても、 自分たち 4/21

RSS
RSSフィード

QRコード


小・中・高生の作文
小・中・高生の作文

主な記事リンク
主な記事リンク

通学できる作文教室
森林プロジェクトの
作文教室


リンク集
できた君の算数クラブ
代表プロフィール
Zoomサインイン