ログイン ログアウト 登録
 読解検定ランキングを更新しました Onlineスクール言葉の森/公式ホームページ
 
Onlineスクール言葉の森・サイト Onlineスクール言葉の森
記事 4655番  最新の記事 <前の記事 後の記事> 2025/5/2
読解検定ランキングを更新しました as/4655.html
森川林 2023/02/24 07:10 


 読解検定ランキングは、これまで、年間で何回100点を取ったかという基準で表示していました。
 しかし、100点だと、該当者がかなり少なくなるので、2月からは、88点以上取った人を基準に表示することにしました。

 読解検定の平均点は、大体60点です。
 読解検定は、大学入試共通テストと同じような性格のテストなので、この読解検定での点数が高校生になったときの共通テストの現代文の点数になると考えておくとよいと思います。

 この読解検定の点数を上げる方法は、第一に問題集読書を5回以上繰り返し、難しい語彙のある文章を読み慣れることです。
 難しい語彙の文章を読み慣れる前提として、普通の読書で読むこと自体に慣れておくことも大切です。
 読書では、物語文の本だけでなく、説明文の本も並行して読んでいくようにしましょう。

 第二に、自分が問いた問題の答えの解説をすることです。
 問題を解くだけでなく、自分がどういう理由でその答えを出したかを説明することが大事です。

 読解検定ランキングのページはこちらです。
https://www.mori7.com/dokken/dk_rank.php
(ホームページの「よく使うリンク」の「13.ランキング」のリンクから行けます。)

※年間のランキングなので、現在学年の部以外に、昨年の学年の部にも掲載されていることがあります。

 なお、名前は、ニックネーム、又は生徒コードのひらがなで表示されています。
 ニックネームを変更する場合は、https://www.mori7.com/sato/hennkou.phpのページでお願いします。
 ニックネームは、オンラインクラス一覧表に表示しやすくなるように、できるだけ4文字以内にしてください。

■小1の課題の部

順位 コード 名前 性別 回数
1位 akatata あっちゃん 男 6回
2位 ayanaka あやか 女 3回
2位 akiyura ゆきの 女 3回
3位 aeneo あえねお 男 1回
3位 akatiyu あかちゆ 男 1回
3位 aoana あおあな 男 1回

■小2の課題の部

順位 コード 名前 性別 回数
1位 aemao あえまお 女 6回
2位 akaneya あかねや 女 4回
2位 aeneo あえねお 男 4回
2位 aohane はるひと 男 4回
2位 aemara まろっち 女 4回
3位 aetiyo ゆんじ 女 3回
3位 akaono あかおの 女 3回
4位 akatoyo あかとよ 男 2回
4位 akakasa あかかさ 男 2回
5位 aukati とうり 男 1回
5位 akasoyo あかそよ 男 1回
5位 aenehi あえねひ 男 1回
5位 aokate かずてる 男 1回
5位 akakoku りえこ 女 1回
5位 aotuku あおつく 女 1回
5位 aonono あおのの 女 1回
5位 akisia あきしあ 女 1回
5位 aoyayu あおやゆ 女 1回
5位 imasin ななつ星 男 1回
5位 misa みさ 女 1回
5位 aoora あおおら  1回
5位 aoyumi あおゆみ 女 1回
5位 aetoyu あえとゆ 女 1回

■小3の課題の部

順位 コード 名前 性別 回数
1位 aukati とうり 男 8回
2位 aoyayu あおやゆ 女 6回
3位 aenini にな 女 4回
3位 imasin ななつ星 男 4回
4位 aetoyu あえとゆ 女 3回
4位 misa みさ 女 3回
4位 aemiku あえみく 女 3回
5位 aomemi あおめみ 女 2回
5位 aeneo あえねお 男 2回
5位 aomoto あおもと 男 2回
6位 okamoto ゆめある 女 1回
6位 akasoyo あかそよ 男 1回
6位 akanonu かい 男 1回
6位 akisia あきしあ 女 1回
6位 akatoyo あかとよ 男 1回
6位 aemori あえもり 女 1回
6位 aokati ここ 女 1回
6位 aomami あおまみ 女 1回
6位 aonoe ふうか 女 1回
6位 aewami みほ 女 1回
6位 aoseo こうき 男 1回
6位 auraru さき 女 1回
6位 airihi あかり 女 1回
6位 akateya あかてや 男 1回

■小4の課題の部

順位 コード 名前 性別 回数
1位 akasoyo あかそよ 男 6回
2位 akiako かんこ 女 5回
2位 aonoe ふうか 女 5回
3位 harutosa はるとさ 男 4回
4位 aoseo こうき 男 3回
4位 kohasei こはせい 男 3回
5位 akatoha あかとは 男 2回
5位 auraru さき 女 2回
5位 akaruho あかるほ 男 2回
5位 akatoyo あかとよ 男 2回
5位 Aemaru IQ2222垓超えのSho Messi God 天才?? 男 2回
5位 aerawa みずかみ 男 2回
5位 nakasou なかそう 男 2回
5位 aienu たけ 男 2回
5位 aeriri りーちゃん 女 2回
6位 akiasa あんこ 女 1回
6位 airihi あかり 女 1回
6位 akakano あかかの 男 1回
6位 aomoto あおもと 男 1回
6位 aioo たお 男 1回
6位 aewami みほ 女 1回
6位 sirae しらえ 男 1回
6位 aotusi ゆかり 女 1回
6位 aenao ちか 女 1回
6位 aunehu ポッポ 女 1回
6位 autoru 少年探偵団 男 1回
6位 aomike あおみけ 女 1回
6位 aikinu あいきぬ 男 1回
6位 aerema あえれま 女 1回
6位 mizutani みず 男 1回
6位 aorae あおらえ 男 1回
6位 aesasi しげか 女 1回
6位 aesami みちる 女 1回
6位 aesati あえさち 女 1回
6位 akiei あきえい 男 1回

■小5の課題の部

順位 コード 名前 性別 回数
1位 autoru 少年探偵団 男 10回
2位 aikinu あいきぬ 男 7回
3位 ausere あうせれ 女 6回
4位 aumona ゆう 女 4回
4位 aesasi しげか 女 4回
4位 aesami みちる 女 4回
5位 akarura あかるら 女 3回
5位 yamasou やまそう 男 3回
6位 aorae あおらえ 男 2回
6位 nakasou なかそう 男 2回
6位 aokisa きわみ 女 2回
6位 aeyuhu あえゆふ 男 2回
6位 auyama あうやま 男 2回
6位 aioo たお 男 2回
6位 aemaka でんでん 女 2回
6位 aiyusu あいゆす 女 2回
7位 kurumin くるみん 女 1回
7位 akanaho あかなほ 女 1回
7位 aerema あえれま 女 1回
7位 aeriri りーちゃん 女 1回
7位 mizutani みず 男 1回
7位 akanoha あかのは 女 1回
7位 aerami かなみ 女 1回
7位 akanuma あかぬま 男 1回
7位 aihoha かんたろう 男 1回
7位 akatoya とむにゃん 男 1回
7位 aitia あいちあ 女 1回
7位 autiro りんた 男 1回
7位 okayuna ゆな 女 1回
7位 aoyano あおやの 男 1回
7位 akarira あかりら 女 1回
7位 aerohi あえろひ 女 1回
7位 auyoe やも 男 1回
7位 aetao あえたお 女 1回
7位 Kanonon かののん 女 1回
7位 aiotu あいおつ 男 1回
7位 aomoto あおもと 男 1回
7位 aamesi ドドンパ 男 1回

■小6の課題の部

順位 コード 名前 性別 回数
1位 akaae あかあえ 女 7回
2位 autiro りんた 男 6回
3位 aitia あいちあ 女 5回
3位 aemaka でんでん 女 5回
4位 aiyusu あいゆす 女 4回
4位 akakiya あかきや 女 4回
5位 ausano あうさの 女 3回
5位 Kanonon かののん 女 3回
5位 aeiha あえいは 女 3回
5位 aohune あおふね 男 3回
6位 auea あうえあ 女 2回
6位 aetao あえたお 女 2回
6位 monaka もなか 女 2回
6位 aisara あいさら 女 2回
6位 aemoa あえもあ 女 2回
6位 aoyano あおやの 男 2回
6位 kenken けんけん 男 2回
7位 okayuna ゆな 女 1回
7位 aoaro とおま 男 1回
7位 aemaru IQ2222垓超えのSho Messi God 天才?? 男 1回
7位 auyoe やも 男 1回
7位 aemaki RUNAKUNN 男 1回
7位 akareto あかれと 男 1回
7位 aetami みさと 女 1回
7位 aereme めい 女 1回
7位 akatoa まつあさ 女 1回
7位 akatowa あかとわ 男 1回
7位 asayahu あさや 男 1回
7位 auaka 瑞風 男 1回
7位 auuki さっきー 女 1回
7位 auoki そうた 男 1回
7位 aarumu たく 男 1回

■中1の課題の部

順位 コード 名前 性別 回数
1位 auteha あうては 男 4回
1位 auuki さっきー 女 4回
2位 aosohu あおそふ 女 2回
2位 auaka 瑞風 男 2回
2位 aawayu ゆな 女 2回
2位 akareri あかれり 男 2回
2位 aamaka なおや 男 2回
2位 airena だいかく 男 2回
2位 auoha しらたま 男 2回
3位 aiea リンリン 女 1回
3位 aenina あえにな 女 1回
3位 aarumu たく 男 1回
3位 aihira あまね 女 1回
3位 risaru りさる 女 1回
3位 auyoto かずま 男 1回
3位 aonomi ゴボウ 男 1回
3位 akasono あかその 女 1回
3位 aehira あえひら 女 1回
3位 aiyono たくま 男 1回
3位 ayayumi ゆみ 女 1回

■中2の課題の部

順位 コード 名前 性別 回数
1位 aiyono たくま 男 3回
2位 riyuuto りゆうと 男 2回
2位 asese ホワイトボード 女 2回
2位 aonomi ゴボウ 男 2回
2位 aukeke なつみ 女 2回
2位 akasono あかその 女 2回
2位 aeneya あえねや 女 2回
2位 aototo あずさ 女 2回
3位 auyoto かずま 男 1回
3位 yukahiro ゆかひろ 女 1回

■中3の課題の部

順位 コード 名前 性別 回数
1位 aoniko あおにこ 女 5回
2位 yukahiro ゆかひろ 女 3回
3位 rayuni 清正 男 2回
3位 akaremi みゆ 女 2回
4位 aitasu カレー君 男 1回
4位 aonehi コバン 男 1回
4位 aehoyu あえほゆ 女 1回
4位 souhuku そうふく 男 1回
4位 aetoya あえとや 女 1回

■高1の課題の部

順位 コード 名前 性別 回数
1位 auyuna あうゆな 女 5回
2位 aetoya あえとや 女 2回
2位 aahayo 四季島 男 2回
3位 rarohu らろふ 男 1回
3位 akareke あかれけ 男 1回
3位 souhuku そうふく 男 1回

■高2の課題の部

順位 コード 名前 性別 回数
1位 akarea あかれあ 女 1回

■高3の課題の部

順位 コード 名前 性別 回数
1位 wayaru わやる 女 4回
2位 akarea あかれあ 女 3回
3位 aotenu あおてぬ 男 1回
3位 mareri まれり 男 1回
3位 auore あうおれ 女 1回


 国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく
国語読解力は、あらゆる学力の基礎。問題集読書の復読と、読解検定の自主解説で確実に力がつく。

コメント欄

コメントフォーム
読解検定ランキングを更新しました 森川林 20230224 に対するコメント

▼コメントはどなたでも自由にお書きください。
こさしす (スパム投稿を防ぐために五十音表の「こさしす」の続く1文字を入れてください。)
 ハンドルネーム又はコード:

 (za=森友メール用コード
 フォームに直接書くよりも、別に書いたものをコピーする方が便利です。
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーの記事は、こちらをごらんください。
読解力・読解検定(0) 
コメント1~10件
【合格速報】東 ののはな
東北大学へのご入学、おめでとうございます。 晴れ晴れとした 4/10
記事 5324番
【合格速報】東 とうこ
Yちゃん、ご入学おめでとうございます! 嬉しいご報告を、あ 4/10
記事 5324番
【合格速報】兵 匿名
すごい 3/26
記事 5281番
新しい教育のビ 森川林
 この勉強の目的は、どこかいい大学に入るようなことではありま 3/17
記事 5309番
これからの学力 森川林
発表広場に発表作品を入れています。 (カメラオフの発表のみ 3/5
記事 5306番
暗唱のコツは早 音楽
本当にありがとうございました。 テスト合格できそうな気がし 3/3
記事 700番
優しい母が減っ 森川林
あきろあさん、コメントありがとうございます。 子供は、もと 2/13
記事 979番
優しい母が減っ あきろあ
森リン先生の投稿をみて、母は甘やかしていいんだと、初めて気付 2/7
記事 979番
中根の担当する 森川林
YKさん、ありがとう。 私が子供にさせたいと思っていたのは 1/27
記事 5267番
中根の担当する YK
創造発表クラス面白くなりそうですね!イギリスの私立学校のカリ 1/27
記事 5267番
……次のコメント

掲示板の記事1~10件
2025年4月 森川林
●作文クラス ○小1の作文  小1のころ 4/22
森の掲示板
Re: 120 森川林
 小6以上の生徒は、1200字の作文を基準として評価していま 4/22
森の掲示板
Re: 人数報 言葉の森事務局
 人数報告のページはこちらです。 https://www. 4/21
森林プロジェクト掲示版
人数報告ページ Yumi Hasegawa
みつかりません 4/20
森林プロジェクト掲示版
作文、小論文と 森川林
 作文は、題材を中心にした文章です。小論文は、主題を中心にし 4/20
森川林日記
1200字換算 花ちゃん
小6,中2の生徒を担当しています。AI森リンの評価で、 4/20
森の掲示板
作文も小論文も 森川林
 作文も小論文も同じ。算数も数学も同じ。  内容のない人が 4/20
森川林日記
本日、森リン案 森川林
 本日、東京都の私立中の一部118校に、森リン案内を送付。 4/14
森川林日記
愛子さま天皇論 森川林
 大事なのは、近年のここまで続いてきた歴史を尊重することだ。 4/13
森川林日記
バースデイ ゆめ
 今日、私は16歳になりました。  誕生日のことなんて 4/10
ゆめ日記

RSS
RSSフィード

QRコード


小・中・高生の作文
小・中・高生の作文

主な記事リンク
主な記事リンク

通学できる作文教室
森林プロジェクトの
作文教室


リンク集
できた君の算数クラブ
代表プロフィール
Zoomサインイン