ゲストさん ログイン ログアウト 登録
 Onlineスクール言葉の森/公式ホームページ
 
記事 4207番  最新の記事 <前の記事 後の記事> 2024/9/24
「山のたより」の月1回郵送の廃止について――今後はオンライン中心の運営に as/4207.html
森川林 2021/03/11 11:54 

動画 https://youtu.be/Os1iqe2rfIk

 言葉の森では、これまで、月1回「山のたより」の印刷物をまとめてお送りすることにしていました。
 しかし、言葉の森に参加して間もない保護者の方から、「何週間も前の講評がなぜ今ごろ送られてくるのか」という質問が多かったため、やり方を検討することにしました。

 現在、「山のたより」はいつでもウェブで見られるようになっています。
https://www.mori7.net/oka/iyama.php
 すると、印刷物で時期のずれたものをお送りするよりも、ウェブで見ることを通常の状態にしていただいた方がわかりやすいのではないかと思いました。
 このため、3月から「山のたより」の郵送を廃止することにしました。
 お知らせが遅くなってしまったため、保護者の皆様にご迷惑をおかけしたことをお詫びします。

 なお、言葉の森の今後の運営は、更にオンライン化を進める予定です。
 しかし、現在の問題は、昔作成したパソコン対応のページがまだ多いことです。
 今後は、スマホでも操作しやすいページ作りを進めていく予定ですので、不便なページがあるようでしたら、保護者掲示板などでお知らせくださるようお願いいたします。
https://www.mori7.net/teraon/hkei.php

動画 https://youtu.be/Os1iqe2rfIk

 言葉の森では、これまで、月1回「山のたより」の印刷物をまとめてお送りすることにしていました。
 しかし、言葉の森に参加して間もない保護者の方から、「何週間も前の講評がなぜ今ごろ送られてくるのか」という質問が多かったため、やり方を検討することにしました。

 現在、「山のたより」はいつでもウェブで見られるようになっています。
https://www.mori7.net/oka/iyama.php
 すると、印刷物で時期のずれたものをお送りするよりも、ウェブで見ることを通常の状態にしていただいた方がわかりやすいのではないかと思いました。
 このため、3月から「山のたより」の郵送を廃止することにしました。
 お知らせが遅くなってしまったため、保護者の皆様にご迷惑をおかけしたことをお詫びします。

 なお、言葉の森の今後の運営は、更にオンライン化を進める予定です。
 しかし、現在の問題は、昔作成したパソコン対応のページがまだ多いことです。
 今後は、スマホでも操作しやすいページ作りを進めていく予定ですので、不便なページがあるようでしたら、保護者掲示板などでお知らせくださるようお願いいたします。
https://www.mori7.net/teraon/hkei.php


 対話と個別指導のあるオンライン少人数クラスの作文教室
小1から作文力を上達させれば、これからの入試は有利になる。
志望校別の対応ができる受験作文。作文の専科教育で40年の実績。

コメント欄

森川林 2021年3月11日 12時0分  
 今は、ほとんどの方がスマホで情報を得る時代になっています。
 すると、印刷物よりも、必要な情報は、常時ウェブで見られる体制を中心にした方がいいと思いました。
 また、言葉の森の事務局は、今後リモートワーク化を進めます。
 すると、印刷物の郵送というのは、ますます時代にそぐわなくなってくると思いました。

コメントフォーム
「山のたより」の月1回郵送の廃止について――今後はオンライン中心の運営に 森川林 20210311 に対するコメント

▼コメントはどなたでも自由にお書きください。
ちつてと (スパム投稿を防ぐために五十音表の「ちつてと」の続く1文字を入れてください。)
 ハンドルネーム又はコード:

 (za=森友メール用コード
 フォームに直接書くよりも、別に書いたものをコピーする方が便利です。
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーの記事は、こちらをごらんください。
生徒父母連絡(78) 
コメント21~30件
……前のコメント
デジタル教科書 森川林
デジタル教科書という考えがありますが、教科書とか自分の好きな 6/8
記事 5093番
国語読解クラス 森川林
 国語力は、知識として身につけるのではなく、国語力を育てる生 6/7
記事 5092番
国語力はテクニ 森川林
「国語力をつけるために、特に読書をする必要はない」という耳あ 6/6
記事 5091番
リアルな通学教 森川林
 未来の教育は、対話型の少人数オンラインクラスの教育になりま 6/5
記事 5090番
クリティカル・ 森川林
西洋には、批判を通して新しい考えが生まれるという弁証的な発想 6/4
記事 5089番
優しい母が減っ yori
私の母は、もう中学2年生なのに、スマホをもたせてくれません。 6/3
記事 979番
日本を復活させ 森川林
 日本を復活させる道筋は、創造教育文化国家を目指すこと。 6/1
記事 5081番
4月の森リン大 森川林
 大学生や社会人になった元生徒の子供たちが、自分が中学生だっ 5/31
記事 5085番
優しい母が減っ 森川林
 娘さんの友達から怖がられているというお母さん、コメントあり 5/8
記事 979番
優しい母が減っ 娘の友達
娘は中3。私は自称甘い母親です。世の中の厳しい先輩ママたちか 5/7
記事 979番
……次のコメント

掲示板の記事1~10件
Re: 総合ク 森川林
 ありがとうございます。  みんなの前で発表するというのは 9/23
森のアンケート
総合クラス まめパン
気が付いたら一番長く続いている習い事になっていました。子ども 9/22
森のアンケート
Re: 作文 森川林
 ありがとうございます。  学校の授業では、「たとえをどこ 9/22
森のアンケート
作文 マリモ
作文は今まで書いたことがなかったので、「こういう感じで書くと 9/22
森のアンケート
2024年9月 森川林
●受験作文コースの勉強の仕方で重要なこと  通 9/22
森の掲示板
Re: 色々な 森川林
 ありがとうございます。  読書紹介が、学校で役に立ってよ 9/21
森のアンケート
色々な練習がで ありんこ
本の紹介で発表の練習ができます。 学校でおすすめの本を紹介 9/21
森のアンケート
Re: 意見要 森川林
 ありがとうございます。  言葉の森のやっていることは新し 9/21
森のアンケート
意見要望 あおれす
作文への指導、本の紹介等、素晴らしいシステムでいつも楽しく参 9/21
森のアンケート
Re: 無題 森川林
 ありがとうございます。  子供の作文では、お母さんが自分 9/20
森のアンケート

RSS
RSSフィード

QRコード


小・中・高生の作文
小・中・高生の作文

主な記事リンク
主な記事リンク

通学できる作文教室
森林プロジェクトの
作文教室


リンク集
できた君の算数クラブ
代表プロフィール
Zoomサインイン






小学生、中学生、高校生の作文
小学1年生の作文(9) 小学2年生の作文(38) 小学3年生の作文(22) 小学4年生の作文(55)
小学5年生の作文(100) 小学6年生の作文(281) 中学1年生の作文(174) 中学2年生の作文(100)
中学3年生の作文(71) 高校1年生の作文(68) 高校2年生の作文(30) 高校3年生の作文(8)
手書きの作文と講評はここには掲載していません。続きは「作文の丘から」をごらんください。

主な記事リンク
 言葉の森がこれまでに掲載した主な記事のリンクです。
●小1から始める作文と読書
●本当の国語力は作文でつく
●志望校別の受験作文対策

●作文講師の資格を取るには
●国語の勉強法
●父母の声(1)

●学年別作文読書感想文の書き方
●受験作文コース(言葉の森新聞の記事より)
●国語の勉強法(言葉の森新聞の記事より)

●中学受験作文の解説集
●高校受験作文の解説集
●大学受験作文の解説集

●小1からの作文で親子の対話
●絵で見る言葉の森の勉強
●小学1年生の作文

●読書感想文の書き方
●作文教室 比較のための10の基準
●国語力読解力をつける作文の勉強法

●小1から始める楽しい作文――成績をよくするよりも頭をよくすることが勉強の基本
●中学受験国語対策
●父母の声(2)

●最も大事な子供時代の教育――どこに費用と時間をかけるか
●入試の作文・小論文対策
●父母の声(3)

●公立中高一貫校の作文合格対策
●電話通信だから密度濃い作文指導
●作文通信講座の比較―通学教室より続けやすい言葉の森の作文通信

●子や孫に教えられる作文講師資格
●作文教室、比較のための7つの基準
●国語力は低学年の勉強法で決まる

●言葉の森の作文で全教科の学力も
●帰国子女の日本語学習は作文から
●いろいろな質問に答えて

●大切なのは国語力 小学1年生からスタートできる作文と国語の通信教育
●作文教室言葉の森の批評記事を読んで
●父母の声

●言葉の森のオンライン教育関連記事
●作文の通信教育の教材比較 その1
●作文の勉強は毎週やることで力がつく

●国語力をつけるなら読解と作文の学習で
●中高一貫校の作文試験に対応
●作文の通信教育の教材比較 その2

●200字作文の受験作文対策
●受験作文コースの保護者アンケート
●森リンで10人中9人が作文力アップ

●コロナ休校対応 午前中クラス
●国語読解クラスの無料体験学習